# 東京神楽坂歯科 > 新宿区神楽坂駅徒歩3分の歯医者「東京神楽坂歯科」です。マイクロスコープを使用して繊細な歯の治療を行います。歯を削りすぎない、再発が少ない。治療を行い患者様の大切な歯を1本1本丁寧に行い歯をお守り致します。根管治療、虫歯治療、歯周病治療、歯茎の再生治療、小児歯科、審美歯科、ホワイトニング、予防歯科、噛み合わせ(咬合)、顎関節症、インプラント、入れ歯など患者様の口腔内に合わせた治療も行っていますので、歯に違和感のある方や不安な方はお気軽にお問い合わせください。 --- ## 固定ページ - [よくある質問(歯牙移植)](https://kagurazaka-dental.jp/faq-transplant/): FAQ - [施設基準](https://kagurazaka-dental.jp/standards/): 【当医院は、以下の施設基準等に適合してい... - [セカンドオピニオン](https://kagurazaka-dental.jp/second-opinion/): 【より良い治療選択をするために】 - [歯科助手求人](https://kagurazaka-dental.jp/recruit/da/): DENTAL ASSISTANT - [歯科衛生士求人](https://kagurazaka-dental.jp/recruit/dh/): DENTAL HYGIENIST - [お問い合わせ](https://kagurazaka-dental.jp/contact/): contact - [治療費](https://kagurazaka-dental.jp/price/): 当院の自由診療の料金一覧です - [よくある質問(ホワイトニング)](https://kagurazaka-dental.jp/faq-whitening/): FAQ - [よくある質問(予防歯科・PMTC)](https://kagurazaka-dental.jp/faq-prevention/): FAQ - [よくある質問(噛み合わせ治療)](https://kagurazaka-dental.jp/faq-bite/): FAQ - [よくある質問(顎関節症治療)](https://kagurazaka-dental.jp/faq-joint/): FAQ - [よくある質問(インプラント治療)](https://kagurazaka-dental.jp/faq-implant/): FAQ - [よくある質問(入れ歯・義歯治療)](https://kagurazaka-dental.jp/faq-dentures/): FAQ - [よくある質問(根管治療)](https://kagurazaka-dental.jp/faq-root/): FAQ - [よくある質問(意図的再植)](https://kagurazaka-dental.jp/faq-reimplantation/): FAQ - [よくある質問(ボトックス治療)](https://kagurazaka-dental.jp/faq-botox/): FAQ - [よくある質問](https://kagurazaka-dental.jp/faq/): FAQ - [求人](https://kagurazaka-dental.jp/recruit/): RECRUIT - [歯周病治療](https://kagurazaka-dental.jp/periodontal/): 【エアフローを用いて一本でも多くの歯を残... - [歯茎の再生治療](https://kagurazaka-dental.jp/regeneration/): 【マイクロスコープで精度の高い再生治療を... - [小児歯科](https://kagurazaka-dental.jp/child/): 【お子様の成長に合わせた治療で健康な歯を... - [ホワイトニング](https://kagurazaka-dental.jp/whitening/): 【継続的なホワイトニング治療で理想の白さ... - [予防歯科・PMTC](https://kagurazaka-dental.jp/prevention/): 【エアフロークリーニングで健康な歯を守り... - [噛み合わせ治療](https://kagurazaka-dental.jp/bite/): 【美しく強く、自然な噛み合わせへ】 - [顎関節症治療](https://kagurazaka-dental.jp/joint/): 【快適な機能回復へのアプローチ】 - [インプラント治療](https://kagurazaka-dental.jp/implant/): 【自然な噛み心地を取り戻す】 - [入れ歯・義歯治療](https://kagurazaka-dental.jp/dentures/): 【薄くて丈夫、自然な装着感】 - [根管治療](https://kagurazaka-dental.jp/root/): 【高精度で安全な治療を実現】 - [歯牙移植](https://kagurazaka-dental.jp/transplant/): 【CTを活用した高精度治療】 - [意図的再植](https://kagurazaka-dental.jp/reimplantation/): 【MTA薬剤で歯の再生をサポートします】 - [ボトックス治療](https://kagurazaka-dental.jp/botox/): 【歯ぎしりの悩みを解消しませんか?】 - [アクセス](https://kagurazaka-dental.jp/access/): ACCESS - [よくある質問(歯周病)](https://kagurazaka-dental.jp/faq-periodontal/): FAQ - [よくある質問(歯茎の移植治療)](https://kagurazaka-dental.jp/faq-regeneration/): FAQ - [よくある質問(小児歯科)](https://kagurazaka-dental.jp/faq-child/): FAQ - [よくある質問(審美治療)](https://kagurazaka-dental.jp/faq-aesthetic/): FAQ - [HOME](https://kagurazaka-dental.jp/): はじめまして。東京神楽坂歯科、院長の菊地... - [ブログ](https://kagurazaka-dental.jp/blog/) - [審美治療](https://kagurazaka-dental.jp/aesthetic/): 【マイクロスコープで自然で美しい歯を実現... - [医院案内](https://kagurazaka-dental.jp/about/): 【患者さまに寄り添う治療】 - [スタッフ紹介](https://kagurazaka-dental.jp/staff/): 【患者さまに寄り添うスタッフ】 - [一般歯科・虫歯治療](https://kagurazaka-dental.jp/general/): 【マイクロスコープで再発を最小限に抑えま... - [よくある質問(虫歯)](https://kagurazaka-dental.jp/faq-general/): FAQ --- ## 投稿 - [Hello world!](https://kagurazaka-dental.jp/hello-world/): WordPress へようこそ。こちらは... --- ## お知らせ - [11月21日(金)診療時間のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/11%e6%9c%8821%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 11月21日(金)は勉強会のため、午後休... - [10月11日(土)診療時間のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/10%e6%9c%8811%e6%97%a5%ef%bc%88%e5%9c%9f%ef%bc%89%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 10月11日(土)診療時間の変更がござい... - [10月診療時間のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/10%e6%9c%88%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 下記日程は勉強会のため午後休診といたしま... - [9月振替診療日のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/9%e6%9c%88%e6%8c%af%e6%9b%bf%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 下記日程は振替診療いたします。 9月17... - [8月9日(土)診療時間のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/8%e6%9c%889%e6%97%a5%ef%bc%88%e5%9c%9f%ef%bc%89%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 8月9日(土)診療時間の変更がございます... - [夏季休診のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/%e5%a4%8f%e5%ad%a3%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 8月13日(水)〜8月17日(日)まで休... - [7月診療時間・休診日のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/7%e6%9c%88%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%83%bb%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-2/): 7月26日(土)診療時間の変更がございま... - [6月休診日のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/6%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 6月5日(木)、6月19日(木)は、院長... - [GW休診のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/gw%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-2/): 5月2日(金)は午前のみ診療、午後は休診... - [5月休診日のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/5%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 5月10日(土)、5月26日(月)は院長... - [4月休診日・振替診療日のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/4%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%83%bb%e6%8c%af%e6%9b%bf%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 【休診日】 4月12日(土) 上記日程は... - [3月休診日・診療日のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/3%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%83%bb%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-2/): 【休診日】 3月8日(土)、3月21日(... - [2月休診日のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/2%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 2月8日(土)は、院長が勉強会参加のため... - [1月休診日・振替診療日のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/1%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%83%bb%e6%8c%af%e6%9b%bf%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 【休診日】 1月11日(土) 【振替診療... - [年末年始休診のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-2/): 12月29日(日)〜1月5日(日)まで休... - [10月休診日・振替診療日のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/10%e6%9c%88%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%97%a5%e3%83%bb%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 【休診日】 10月10日(木)、10月1... - [本日の診療時間について](https://kagurazaka-dental.jp/news/%e6%9c%ac%e6%97%a5%e3%81%ae%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/): 本日台風の影響で15時までの診療とさせて... - [5月・6月休診日のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/5%e6%9c%88%e3%83%bb6%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 5月31日(金)、6月1日(土)は院長が... - [5月14日(火)診療時間のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/5%e6%9c%8814%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 5月14日(火)は勉強会のため、午後休診... - [GW休診のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/gw%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): GWは暦通りの診療・休診でございます。 ... - [4月3日(水)診療のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/__trashed/): 4月4日(木)院長が勉強会参加のため、終... - [4月の診療時間に関わる重要なお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/4%e6%9c%88%e3%81%ae%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%82%8f%e3%82%8b%e9%87%8d%e8%a6%81%e3%81%aa%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 4月15日(月)〜4月20日(土)まで、... - [2月振替診療日のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/2%e6%9c%88%e6%8c%af%e6%9b%bf%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 2月の振替診療日 2月14日(水)、2月... - [1月9日(火)診療時間のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/1%e6%9c%889%e6%97%a5%e7%81%ab%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 1月9日(火)勉強会のため、午後休診とな... - [12月27日(水)診療時間のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/12%e6%9c%8827%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 12月27日(水)振替診療をいたします。... - [年末年始休診のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 12月30日(土)〜1月3日(水)まで休... - [11月10日(金)診療時間のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/11%e6%9c%8810%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 11月10日(金)会議のため、午前休診と... - [11月8日(水)診療時間のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/11%e6%9c%888%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 11月8日(水)勉強会のため、午後休診と... - [11月休診日のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/11%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 11月11日(土)、11月16日(木)、... - [11月振替診療日のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/11%e6%9c%88%e6%8c%af%e6%9b%bf%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 11月の振替診療日 11月1日(水)、1... - [10月休診日のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/10%e6%9c%88%e3%81%ae%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 10月17日(火)勉強会の為、休診とさせ... - [X(Twitter)開設しました](https://kagurazaka-dental.jp/news/xtwitter%e9%96%8b%e8%a8%ad%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/): 予約の空き状況や治療に関すること、様々な... - [10月5日(木)診療時間のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/10%e6%9c%885%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 10月5日(木)は勉強会の為、16:00... - [9月22日(金)診療時間のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/9%e6%9c%8822%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 9月22日(金)は講習会の為、午前のみの... - [10月振替診療日のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/10%e6%9c%88%e6%8c%af%e6%9b%bf%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 10月の振替診療日 10月11日(水)、... - [休診日のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 8月26日(土)は勉強会の為、休診とさせ... - [本日振替診療日です](https://kagurazaka-dental.jp/news/%e6%9c%ac%e6%97%a5%e6%8c%af%e6%9b%bf%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%97%a5%e3%81%a7%e3%81%99/): 本日9:30〜13:00/14:00〜1... - [Instagram開設しました](https://kagurazaka-dental.jp/news/instagram%e9%96%8b%e8%a8%ad%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/): 当院のことや治療に関すること、様々なこと... - [夏季休暇のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/%e5%a4%8f%e5%ad%a3%e4%bc%91%e6%9a%87%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 8月11日(金)〜8月15日(火)まで休... - [7月14日(金)診療時間のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/7%e6%9c%8814%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 7月14日(金)9:30〜12:00まで... - [7月・8月振替診療日のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/7%e6%9c%88%e3%83%bb8%e6%9c%88%e6%8c%af%e6%9b%bf%e8%a8%ba%e7%99%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 7月の振替診療日 7月19日(水) 8月... - [7月の休診日のお知らせ](https://kagurazaka-dental.jp/news/7%e6%9c%88%e3%81%ae%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 7月11日(火)勉強会の為、休診とさせて... --- ## 歯のコラム - [子どもの歯をまもるために!知っていただきたいポイント!](https://kagurazaka-dental.jp/column/kodomo-ha-mamorutameni/): こんにちは、東京神楽坂歯科院長の菊地です... - [歯の移植で、お食事ができるようになるまで!](https://kagurazaka-dental.jp/column/ha-isyoku-osyokuzi/): こんにちは!寒い日が続いておりますが、暖... - [ラミネートベニア治療で、口元に自信を!](https://kagurazaka-dental.jp/column/laminateveneers-kutimoto-zisin/): 皆さんこんにちは!東京神楽坂歯科、院長の... - [予防歯科でよくきくPMTCってなに?](https://kagurazaka-dental.jp/column/%e4%ba%88%e9%98%b2%e6%ad%af%e7%a7%91%e3%81%a7%e3%82%88%e3%81%8f%e3%81%8d%e3%81%8fpmtc%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%aa%e3%81%ab%ef%bc%9f/): 近年、歯の予防への意識が高まっている中、... - [根管治療後はどんな治療をするの?](https://kagurazaka-dental.jp/column/%e6%a0%b9%e7%ae%a1%e6%b2%bb%e7%99%82%e5%be%8c%e3%81%af%e3%81%a9%e3%82%93%e3%81%aa%e6%b2%bb%e7%99%82%e3%82%92%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%ae%ef%bc%9f/): こんにちは、東京神楽坂歯科院長の菊地です... - [エアフローでお口の中をスッキリ清潔に!](https://kagurazaka-dental.jp/column/%e3%82%a8%e3%82%a2%e3%83%95%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%81%a7%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%82%92%e3%82%b9%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%aa%e6%b8%85%e6%bd%94%e3%81%ab%ef%bc%81/): 1. 導入 歯科エアフローとは何か 水流... - [1日で治療が可能!ダイレクトボンディング!!](https://kagurazaka-dental.jp/column/1%e6%97%a5%e3%81%a7%e6%b2%bb%e7%99%82%e3%81%8c%e5%8f%af%e8%83%bd%ef%bc%81%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%ac%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%9c%e3%83%b3%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%ef%bc%81%ef%bc%81/): こんにちは、東京神楽坂歯科院長の菊地です... - [PMTCについて](https://kagurazaka-dental.jp/column/%ef%bd%90mt%ef%bd%83%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/): 近年、歯の予防への意識が高まっている中、... - [ラバーダムって何?根管治療では必須の器具です!](https://kagurazaka-dental.jp/column/%e3%83%a9%e3%83%90%e3%83%bc%e3%83%80%e3%83%a0%e3%81%a3%e3%81%a6%e4%bd%95%ef%bc%9f%e6%a0%b9%e7%ae%a1%e6%b2%bb%e7%99%82%e3%81%a7%e3%81%af%e5%bf%85%e9%a0%88%e3%81%ae%e5%99%a8%e5%85%b7%e3%81%a7%e3%81%99/): 1. はじめに ラバーダムとは? ラバー... - [その歯の神経、残せるかもしれません!歯髄温存療法について。](https://kagurazaka-dental.jp/column/%e3%81%9d%e3%81%ae%e6%ad%af%e3%81%ae%e7%a5%9e%e7%b5%8c%e3%80%81%e6%ae%8b%e3%81%9b%e3%82%8b%e3%81%8b%e3%82%82%e3%81%97%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%9b%e3%82%93%ef%bc%81%e6%ad%af%e9%ab%84%e6%b8%a9%e5%ad%98/):  こんにちは、東京神楽坂歯科院長の菊地で... - [お口の中の病気は感染症で、細菌が原因です!](https://kagurazaka-dental.jp/column/%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ae%e7%97%85%e6%b0%97%e3%81%af%e6%84%9f%e6%9f%93%e7%97%87%e3%81%a7%e3%80%81%e7%b4%b0%e8%8f%8c%e3%81%8c%e5%8e%9f%e5%9b%a0%e3%81%a7%e3%81%99%ef%bc%81/): こんにちは、東京神楽坂歯科院長の菊地です... - [歯科医院でのメインテナンス、本当に必要ですか?](https://kagurazaka-dental.jp/column/%e6%ad%af%e7%a7%91%e5%8c%bb%e9%99%a2%e3%81%a7%e3%81%ae%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%80%81%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3%81%ab%e5%bf%85%e8%a6%81%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%8b/): こんにちは、院長の菊地です。この神楽坂と... - [必要最小限の虫歯治療。ダイレクトボンディング!](https://kagurazaka-dental.jp/column/396/): イントロダクション 1) ダイレクトボン... - [インプラントを考える前に!](https://kagurazaka-dental.jp/column/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%92%e8%80%83%e3%81%88%e3%82%8b%e5%89%8d%e3%81%ab%ef%bc%81/): こんにちは、院長の菊地です。今回は「イン... - [エアフローでお口の健康を!](https://kagurazaka-dental.jp/column/improve-your-oral-health-with-airflow/): 東京神楽坂歯科院長の菊地です。本日は当院... - [被せ物でお困りの方、治療後の違和感は改善できるかも知れません!](https://kagurazaka-dental.jp/column/uncomfortable-feeling-with-the-crown-teeth/): こんにちは、東京神楽坂歯科です。今回のテ... - [歯科治療におけるよくある痛みについて](https://kagurazaka-dental.jp/column/about-common-pains-during-dental-treatment/): こんにちは、東京神楽坂歯科です。本日のテ... - [根管治療について知っておきたい20の重要なこと](https://kagurazaka-dental.jp/column/20-important-things-you-need-to-know-about-root-canal-treatment/): 1. イントロダクション • 根管治療の... - [お口の中の被せ物は虫歯になっていませんか?クラウン治療について](https://kagurazaka-dental.jp/column/about-crown-treatment/): 東京神楽坂歯科、院長の菊地です。 今回は... - [ホワイトニングで口元から若々しく!](https://kagurazaka-dental.jp/column/make-your-mouth-look-younger-with-whitening/): ホワイトニングとは何か? ホワイトニング... - [歯を綺麗に長持ちさせる補綴治療](https://kagurazaka-dental.jp/column/prosthetic-treatment-to-keep-teeth-beautiful-and-long-lasting/): 東京神楽坂歯科、院長の菊地です。 いつも... - [歯の被せ物(クラウン)で歯をまもる!](https://kagurazaka-dental.jp/column/protect-your-teeth-with-dental-crowns/): 虫歯の治療などで用いられる治療について、... - [詰め物(インレー)の治療の概要について](https://kagurazaka-dental.jp/column/about-inlay-treatment/): 歯の詰め物(インレー)とは何か 虫歯で失... - [治療の質を高める!歯科で使用するマイクロスコープってご存知ですか?](https://kagurazaka-dental.jp/column/do-you-know-about-microscopes-used-in-dentistry/): こんにちは、東京神楽坂歯科院長の菊地です... - [歯茎の出血は、歯周病の知らせです。](https://kagurazaka-dental.jp/column/bleeding-gums-are-a-sign-of-periodontal-disease/): こんにちは、院長の菊地です。今回は歯周病... - [その痛み、根の先の膿が原因かもしれません!根管治療について](https://kagurazaka-dental.jp/column/about-root-canal-treatment/): 根管治療の概要と目的の再確認 根管治療は... - [虫歯の原因と治療の概要について](https://kagurazaka-dental.jp/column/an-overview-of-the-causes-and-treatment-of-tooth-decay/): 虫歯治療の概要 虫歯になってしまったとこ... --- # # Detailed Content ## 固定ページ - Published: 2025-06-19 - Modified: 2025-06-19 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/faq-transplant/ FAQ 歯牙移植 Q歯牙移植って何ですか? A ご自分の親知らず(智歯)を何らかの理由で抜歯をして歯がなくなってしまったスペースに移植をする治療方法です。ご自分の歯を利用することができるため、アレルギーなどの心配がありません。ご自分の歯を活かして治療をしたい方に推奨される治療方法です。 Q歯牙移植の目的は何ですか? A ご自分の歯を使ってまた新たに噛めるように咀嚼機能を回復することです。目的とは少しそれますが、歯がないスペースは審美的に回復されます。 Q歯牙移植が適応となるケースは何ですか? A 歯が何... --- - Published: 2025-06-09 - Modified: 2025-09-18 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/standards/ 【当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、 厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。】 口腔管理体制強化加算:口管強 当院は、厚生労働省により定められた制度である口腔管理体制強化加算(口管強)の施設基準を満たしています。 歯科点数表の初診料の注1に規定する基準:歯初診 歯科診療時の院内感染対策についての研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフが在籍し、規定された装置・器具の設置をしています。また、定期的に職員に対して院内感染対策に関する研修会を開いています。 歯科外来診療医療安全対策加算1:外安全1 当院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置しています... --- - Published: 2025-04-22 - Modified: 2025-04-30 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/second-opinion/ 【より良い治療選択をするために】 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: --- - Published: 2024-11-05 - Modified: 2024-11-13 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/recruit/da/ DENTAL ASSISTANT 当院では、歯科助手兼受付スタッフを募集しています。私たちと一緒に、患者さまに安心して通っていただける歯科医院を目指しましょう。 1日の流れ 時間 内容 9:10 ~ 9:15 朝礼 9:30 ~ 13:00 診療 13:00 ~ 14:00 昼休み 14:00 ~18:00 診療 雇用条件 募集職種 歯科助手 雇用形態 正職員 応募要件 資格不問 未経験・ブランク可 ※経験者優遇 仕事内容 ・診療補助 ・院内清掃 ・電話対応 ・滅菌・消毒・洗浄 ・業者対応 ・受付業務 給与 月給250,000円... --- - Published: 2024-11-05 - Modified: 2025-04-16 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/recruit/dh/ DENTAL HYGIENIST 当院では、歯科衛生士スタッフを募集しています。私たちと一緒に、患者さまに安心して通っていただける歯科医院を目指しましょう。 1日の流れ 時間 内容 9:10 ~ 9:15 朝礼 9:30 ~ 13:00 診療 13:00 ~ 14:00 昼休み 14:00 ~18:00 診療 雇用条件 募集職種 歯科衛生士 雇用形態 正職員 応募要件 歯科衛生士免許 ブランク可 ※経験者優遇 仕事内容 ・歯周基本治療(OHI・スケーリング・SRP) ・口腔内写真撮影 ・オフィスホワイトニング(当院ではBoost... --- - Published: 2024-03-26 - Modified: 2024-05-16 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/contact/ contact WEB予約に関するお願い ご予約の前に必ず以下ご確認をお願いいたします。 【キャンセルポリシー】 当院は完全予約制です。 ご予約のお時間は必ずお守り下さい。 ご予約の変更やキャンセルは「3日前」までにお電話でお願いします。 「無断キャンセル」された場合は今後の予約をお取りする事ができません。 ※無断キャンセルの場合、WEB予約システムは使用できなくなりますのでご注意下さい。  ※初診予約の方には、事前に当院から予約確認のお電話をします。 ※問診票をご記入頂くため、予約時間の10分前にお越し下さい... --- - Published: 2023-06-26 - Modified: 2025-10-30 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/price/ 当院の自由診療の料金一覧です 下記に記載された料金は全て税込表記です。 予告なく治療費が変更される場合がございます。 診療・診断 再診療 5,500円 CT撮影 22,000円 破折診断料 22,000円 セカンドオピニオン 22,000円 虫歯治療・補綴物 型取り 11,000円 仮歯 5,500円〜11,000円 ファイバーコア 33,000円 ダイレクトボンディング 22,000円〜55,000円 ジルコニアクラウン 165,000円(1歯) ジルコニアセラミッククラウン 187,000円(1歯) セラミッククラウン ... --- - Published: 2023-06-14 - Modified: 2023-06-14 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/faq-whitening/ FAQ ホワイトニング Qホワイトニングって何ですか? A 歯を白くする治療です。元ある歯を活かして白くするので、歯を削るなどのデメリットが少ないです。 Qホワイトニングの種類は何がありますか? A オフィス・ホームホワイトニングがあります。オフィスはクリニック、ホームはご自宅で行うホワイトニングです。 Qホワイトニングはどのように行われますか? A 薬剤を歯に塗り行います。クリニックで行う場合は専用の光媒体機器を用います。ご自宅ではマイスピースを使用したホワイトニンニングです。 Qホワイトニングにはリ... --- - Published: 2023-06-14 - Modified: 2023-06-18 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/faq-prevention/ FAQ 予防歯科 Q予防歯科って何ですか? A 歯周病・虫歯になど病気にならないようにする考え方です。 病気を未然に防ぐ処置や習慣の説明を行います。 Q予防歯科の診療内容はどのようなものがありますか? A 歯周病・虫歯予防の診療が主です。一度当院歯科医師・衛生士にご相談ください。 Q予防歯科はどのような年齢から受診するべきですか? A 年齢は問いません。歯の異常が感じる前にいつでも受診してください。 Q予防歯科で虫歯にならないためには何をすればいいですか? A 一番は食生活です。もちろんご自宅での歯ブラ... --- - Published: 2023-06-14 - Modified: 2023-06-14 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/faq-bite/ FAQ 噛み合わせ Q噛み合わせって何ですか? A 上下の歯が噛み合う位置を言います。 Q噛み合わせの異常にはどのような種類がありますか? A 被せ物・詰め物・歯並び・入れ歯などの異常を指します。 Q噛み合わせの異常はどのような症状が現れますか? A 顎の痛み・物が噛みにくなどの症状が出ます。 Q噛み合わせの異常はどのようにして治療するのですか? A 矯正治療・被せ物・詰め物・入れ歯・インプラント・マウスピースなどで治療を行います。 Q噛み合わせの異常は遺伝するのですか? A 遺伝はしません。しかし、歯... --- - Published: 2023-06-14 - Modified: 2023-06-14 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/faq-joint/ FAQ 顎関節症 Q顎関節症って何ですか? A 顎の関節の病気です。痛みや音、顎のずれが主な症状です。 Q顎関節症の原因は何ですか? A 関節周囲の靭帯・筋肉痛、関節の異常、骨格的異常、噛み合わせが主な原因です。 Q顎関節症の症状は何ですか? A 顎の痛み、口お開くときの音、口が開けにくいなど多岐にわたります。 Q顎関節症の診断にはどのような検査が必要ですか? A レントゲン撮影を行います。 Q顎関節症の治療方法は何がありますか? A マウスピース治療が主ですが、重度の場合は専門機関への紹介も検討いたし... --- - Published: 2023-06-14 - Modified: 2023-06-14 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/faq-implant/ FAQ インプラント Qインプラントって何ですか? A 人工歯根といいます。歯がなくてしまった場所にインプラントを埋め込み、歯を人工的に作ります。 Qインプラントの種類は何がありますか? A チタン製のインプラントが主です。そのほか、サファイア、ジルコニアなどあります。 Qインプラント手術はどのように行われますか? A 麻酔をして行います。歯茎を開き、歯槽骨の中にインプラントの本体は埋め込みます。開いたは歯茎は最後に縫い合わせます。 Qインプラントのメリットは何ですか? A 一番のメリットは他の歯を傷つ... --- - Published: 2023-06-14 - Modified: 2023-06-14 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/faq-dentures/ FAQ 入れ歯 Q入れ歯って何ですか? A 取り外し式の歯がなくなってしまった箇所に歯を作る人工的な器具です。 Q入れ歯にはどのような種類がありますか? A 金属製(金属床)・金属のなし(ノンクラスプ)・保険内義歯がございます。当院では金属床義歯を推奨しております。 Q入れ歯の選び方にはどのようなポイントがありますか? A 他の歯をまもることがポイントです。入れ歯自体にあそびがあると、ぐらつくことで他の歯に負担となります。ピッタリと歯に合う金属床の義歯は他の歯をまもることにつながります。 Q入れ歯の装着... --- - Published: 2023-06-14 - Modified: 2025-09-11 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/faq-root/ FAQ 根管治療 Q根管治療とはどんな治療か? A 歯の神経の治療です。歯の中に歯髄(神経)があり、虫歯により感染して痛みが出た場合に行う治療です。 また、一度根管治療をした歯でも、再度感染した場合は、再度行う治療が再根管治療といいます。 最終的に歯を抜かずに残す治療方法です。歯を残すための大事な治療です。 Q根管治療の目的は何ですか? A 細菌による感染を除去する(綺麗にする)ことです。この感染除去が、根管治療の目的です。この感染を除去しないと、歯の根の先で炎症(膿:うみ)が溜まってしまい、歯の抜歯を... --- - Published: 2023-06-14 - Modified: 2025-02-28 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/faq-reimplantation/ FAQ 意図的再植 Q意図的再植って何ですか? A 歯を一度抜いて、またその同じ場所に戻す治療です。 Q意図的再植の目的は何ですか? A 感染の除去です。根管治療では取りきれない感染を、歯を抜いて直接除去します。 Q意図的再植が必要になる原因は何ですか? A 側枝、根尖孔外感染が原因です。根の先にこれらがあると膿が治らないため、適用になります。 Q意図的再植を行う際に使用する器具は何ですか? A マイクロスコープを用いて治療を行います。 Q意図的再植の期間はどのくらいですか? A 1~3ヶ月です。問題な... --- - Published: 2023-06-14 - Modified: 2023-06-14 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/faq-botox/ FAQ ボトックス治療 Q歯科ボトックス治療って何ですか? A 歯ぎしりや噛みしめに行う治療です。クロストリジウム・ボツリヌムという菌の神経毒を筋肉に作用させる治療です。 Q歯科ボトックス治療の目的は何ですか? A 歯ぎしりやくいしばり、噛みしめの軽減が目的の治療です。 Q歯科ボトックス治療が必要になる原因は何ですか? A 歯ぎしりやくいしばりです。自覚のない方もいらっしゃいますので、当院にご相談ください。 Q歯科ボトックス治療の種類は何がありますか? A 複数ございます。当院では咬筋を対象とした治療を... --- - Published: 2023-06-14 - Modified: 2023-06-14 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/faq/ FAQ 虫歯 Q虫歯って何ですか? A 菌の出す酸によって溶かされる病気です。放置していると歯が溶けて無くなってしまいます。 Q虫歯の原因は何ですか? A ミュータンス菌の出す酸が原因です。 Q虫歯の症状はどんなものがありますか? A しみる(冷たいもの・温かいもの・甘いもの)、噛むと痛い、歯が欠ける Q虫歯の進行具合はどうやって分かりますか? A 痛みが出た時です。もしくは大きく歯が欠けた時です。 Q虫歯の治療はどのように行われますか? A 虫歯をとって、詰め物で治療を行います。詰め物の種類は多数あり... --- - Published: 2023-06-13 - Modified: 2024-11-12 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/recruit/ RECRUIT 当院では、スタッフを募集しています。私たちと一緒に、患者さまに安心して通っていただける歯科医院を目指しましょう。 応募職種 歯科衛生士 歯科助手 働きやすい環境 ・スタッフ同士の連携が強く、コミュニケーションがスムーズに取れる職場です。新人スタッフもすぐに馴染める環境が整っています。 ・当院は落ち着いた雰囲気で、患者さまもスタッフもリラックスできる空間を大切にしています。 ・感性を磨ける環境があり、美しく健康な歯を提供するための知識や技術を学びながら、自己成長を実感できます。 ・治療に対する熱意... --- - Published: 2023-06-13 - Modified: 2023-06-13 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/periodontal/ 【エアフローを用いて一本でも多くの歯を残します】 歯周病治療ではエアフローを活用することで、歯石や歯垢を効果的に除去し、歯周病の原因となる細菌を減らすことができます。エアフローは、清掃剤を含んだ空気と水を噴射して歯を清掃する方法で、痛みが少なく、歯に優しい治療を可能にします。 また、当院では患者さま一人ひとりの状況に応じて、最適な治療計画を立て、歯周病の進行を抑えるためのサポートを行っております。治療後は定期的なメンテナンスや、正しいブラッシング方法などの指導を通じて、歯周病の再発予防にも力を入れています。 当院では歯周病治療を通じて、患者さま... --- - Published: 2023-06-13 - Modified: 2023-06-13 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/regeneration/ 【マイクロスコープで精度の高い再生治療を提供します】 私たちの歯科医院では、マイクロスコープを使用した精密な治療を提供しています。マイクロスコープは、拡大鏡を使って歯の詳細な構造や微細な部位を鮮明に映し出すことができるため、より正確な診断と治療を行うことができます。 再生治療においても、マイクロスコープを活用することで成功率が高まります。歯周病や根管治療など、再生治療が必要なケースでは、治療の精度が患者さまの将来的な歯の健康に大きく影響します。マイクロスコープは、治療範囲を正確に把握し、必要な部位だけに介入することを可能にします。その結果、副作用や... --- - Published: 2023-06-13 - Modified: 2023-06-13 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/child/ 【お子様の成長に合わせた治療で健康な歯を育てましょう】 お子様が健やかに成長するためには、歯のケアが非常に重要です。当院では乳歯から永久歯への移行期にかけて、お子様一人ひとりに合った治療プランを提案します。 乳歯の時期は、お子様の口腔ケア習慣が形成される大切な時期です。当院では、保護者の方と一緒に、適切なブラッシング方法やフッ素塗布を指導し、虫歯予防に努めます。また、乳歯の並びや噛み合わせの状態をチェックし、必要に応じて早期の矯正治療を提案することもあります。 永久歯が生え始める時期には、お子様の歯の成長をしっかりサポートします。定期的な検診により、... --- - Published: 2023-06-13 - Modified: 2023-06-13 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/whitening/ 【継続的なホワイトニング治療で理想の白さへ】 ホワイトニング治療を通じて患者さまの理想の白さを実現し、美しい笑顔を取り戻すお手伝いをいたします。ホワイトニング治療は一度の施術だけでなく、継続して行うことで効果が持続し、より白く美しい歯を維持することができます。 継続的なホワイトニング治療のメリットは、徐々に歯の白さが増すため理想の白さに近づけることです。また、繰り返し行うことで効果が持続しやすくなり、長期的に美しい歯を維持できます。 当院では、患者さま一人ひとりの要望や歯の状態を詳しくお聞きし、最適なホワイトニングプランをご提案いたします。... --- - Published: 2023-06-13 - Modified: 2023-06-13 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/prevention/ 【エアフロークリーニングで健康な歯を守ります】 予防歯科の一環として、当院ではPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)を行っています。その中でも、特に効果的なエアフロー技術を取り入れて、お口の健康を維持するお手伝いをしています。 エアフローは、粉末状の清掃剤と空気、水を高速で噴射し、歯や歯茎の汚れを的確かつ効果的に除去する方法です。歯石や歯垢、着色汚れを優しく落とすことができ、歯茎に負担をかけずに快適なケアを提供できます。 エアフローによるPMTCは、定期的に受けることで歯周病や虫歯のリスクを軽減し、お口の中の環境を... --- - Published: 2023-06-13 - Modified: 2023-06-13 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/bite/ 【美しく強く、自然な噛み合わせへ】 噛み合わせの不調は、歯や顎の痛み、頭痛、顎関節症などの原因となることがあります。当院では、被せ物を用いて噛み合わせを修正していく治療を行っています。噛み合わせの改善はお口の健康だけでなく、全身の健康にも影響します。 当院で提供する噛み合わせ治療では、患者さまのお口の状態をしっかりと診断し、最適な被せ物を選択します。被せ物にはセラミックとPGA(白金加金)があり、それぞれの特徴に合わせて選択していきます。セラミックは、自然な見た目や色合いで、耐久性に優れています。一方、PGA(白金加金)は、適度な... --- - Published: 2023-06-13 - Modified: 2023-07-10 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/joint/ 【快適な機能回復へのアプローチ】 当院では、顎関節症の患者さまに対し、ピボット型マウスピースを中心とした治療を提供しております。顎関節症は、顎の関節や筋肉に痛みや不快感を引き起こす症状で、長期間放置すると、顎の動きや噛み合わせに悪影響を及ぼすことがあります。当院では、患者さま一人ひとりの症状に合わせて最適な治療を提案し、顎関節症による不快感を軽減することを目指しています。 ピボット型マウスピースは、顎関節の位置を安定させ、適切な噛み合わせをサポートする治療器具です。特に、顎関節の痛みや違和感、開口障害のある方に効果的です。ピボッ... --- - Published: 2023-06-13 - Modified: 2023-06-13 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/implant/ 【自然な噛み心地を取り戻す】 歯を失ってしまった方にとって、最適な治療法の一つがインプラント治療です。インプラント治療は、人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を取り付ける方法です。見た目や機能が自然な歯に近いため、長期的な安定性があります。 当院では、品質と信頼性に優れたドイツ製のカムログ社のインプラントを使用しております。カムログ社のインプラントは、優れた耐久性と安全性が認められており、世界中で広く採用されている製品です。また、最新の技術を駆使した設計により、高い適合性と確実な固定力を実現しています。 インプラント治... --- - Published: 2023-06-13 - Modified: 2023-06-13 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/dentures/ 【薄くて丈夫、自然な装着感】 当院では、患者さまのお口の状況やニーズに合わせて、さまざまな入れ歯治療を提供しております。極力薄くした丈夫で噛みやすい入れ歯や、金属を使わない目立ちにくいノンクラスプデンチャーという入れ歯がございます。 金属を用いた入れ歯は、薄くて丈夫な素材で作られており、耐久性に優れています。また、噛み合わせが良く、食事の際にストレスを感じにくいという特徴があります。入れ歯は、長期間使用することができ、お手入れも簡単です。 一方、金属を使わず作られたノンクラスプデンチャーは、目立ちにくく、見た目が自然なため、... --- - Published: 2023-06-13 - Modified: 2023-06-13 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/root/ 【高精度で安全な治療を実現】 当院では、最先端の技術を取り入れた根管治療を提供しております。その中でも、マイクロスコープを用いた根管治療は、より正確で効果的な治療が可能となり、患者さまに安心して治療を受けていただけるよう努めております。 マイクロスコープを使用することで、歯の内部の細かい構造を高い拡大率で確認できるため、根管治療の精度が向上します。感染源の除去や根管の密封がより確実に行われ、治療後の再感染のリスクを最小限に抑えることができます。 また、当院ではラバーダムという感染防御技術も導入しております。ラバーダムは、治療... --- - Published: 2023-06-13 - Modified: 2023-06-13 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/transplant/ 【CTを活用した高精度治療】 当院では、歯牙移植治療において最先端の技術を取り入れております。歯牙移植の成功率を高めるために、CTを活用した高精度な治療を提供します。 歯牙移植では、移植する歯の大きさや移植先の骨の状態を正確に把握することが非常に重要です。当院では、CTを用いて、歯や顎の骨の3次元画像を詳細に撮影することで、治療前の診断や治療計画の精度を高めます。移植歯の位置や角度、周囲の骨や歯周組織との関係を正確に把握し、より安全かつ効果的な治療を提供することが可能となります。 また、CTを活用することで、術後の合併症を最... --- - Published: 2023-06-13 - Modified: 2023-06-13 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/reimplantation/ 【MTA薬剤で歯の再生をサポートします】 意図的再植とは、歯を一度抜歯してから必要な治療を行い、その後歯を元の位置に戻す治療法です。根尖病変や根管治療が困難な歯に対して適用されることが多く、歯の保存を目的としています。 当院では、意図的再植の際にMTA(ミネラルトリオキサイドアグリゲート)という薬剤を用いて根の先を塞ぐ方法を採用しています。この方法により、歯の保存と再植後の安定性が向上し、長期的に成功率が高くなります。 MTAは、セメント質と似た性質を持ち、高い生体親和性と密着性を誇る薬剤です。根の先に隙間なく詰めることができるため、細... --- - Published: 2023-06-13 - Modified: 2023-06-13 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/botox/ 【歯ぎしりの悩みを解消しませんか?】 無意識のうちに歯を強く噛み締めたり、こすり合わせたりする歯ぎしりは、歯へのダメージや顎関節への負担をもたらします。歯ぎしりによる症状に悩まされている方におすすめなのが、ボトックス治療です。 ボトックス治療は、筋肉の働きを一時的に緩和させるボトックス(ボツリヌス毒素)を顎の筋肉に注入します。筋肉が緩むことにより歯ぎしりが抑制され、歯や顎関節への負担を軽減します。ボトックスは、筋肉の収縮を抑える効果があるため、歯ぎしりの原因となる筋肉の過剰な働きを緩和し、歯へのダメージを軽減します。 歯ぎしりは、歯... --- - Published: 2023-06-13 - Modified: 2023-06-13 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/access/ ACCESS 診療時間 / アクセス ACCESS 〒162-0825 新宿区神楽坂6-8-31 DeLCCS KAGURAZKA 2階 Tel 03-5579-2308 東西線「神楽坂駅」1a出口より徒歩3分 都営大江戸線「牛込神楽坂駅」A3出口より徒歩3分 有楽町線・南北線「飯田橋駅」B3出口より徒歩8分 JR中央線「飯田橋駅」西口より徒歩10分 提携駐車場はありませんが、周辺にコインパーキングが複数あります。 OFFICE HOURS 診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 9:30-13:00 ● ... --- - Published: 2023-06-13 - Modified: 2023-06-13 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/faq-periodontal/ FAQ 歯周病 Q歯周病って何ですか? A 菌によって引き起こされる、歯茎の病気です。生活習慣との大きな関わりがあります。 Q歯周病の原因は何ですか? A お口の中の歯周病原菌が原因です。またそれに付随して、生活習慣も歯周病と大きな関係があります。 Q歯周病の症状はどんなものがありますか? A 症状は歯茎の出血、歯の揺れ、噛むと痛いなどがあります。 Q歯周病の進行具合はどうやって分かりますか? A クリニックでの歯周病の検査・レントゲンで進行具合を診断します。些細なことでも早めに検査することを推奨します... --- - Published: 2023-06-13 - Modified: 2025-07-30 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/faq-regeneration/ FAQ 歯茎の移植治療 Q歯茎の移植治療とはどうのような治療ですか? A 矯正治療や噛み合わせ、ブラッシングなどによる歯肉の下がってしまった箇所(歯肉退縮)へご自分の歯茎を移植して治療する方法です。 ご自分の体の組織を使うため、アレルギー反応なども基本的にありません。 Q歯茎の移植治療はどのような場合に行われますか? A 歯肉退縮が認められる箇所に適応します。 矯正治療や噛み合わせなどで歯茎が下がってしまった場合に行う行うケースが多いです。 Q歯茎の移植治療の流れはどの様に進みますか? A 歯茎の再生療... --- - Published: 2023-06-13 - Modified: 2023-06-13 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/faq-child/ FAQ 小児歯科 Q小児歯科って何ですか? A 子供の治療を専門に行う診療科です。主に、虫歯の治療がメインになります。 Q何歳から小児歯科を受診すればいいですか? A 3歳が望ましいです。乳歯は3歳で生え揃いますので、その時に一度クリニックを受診していただくことを推奨します。 Q小児歯科の診療内容はどのようなものがありますか? A 主に虫歯の治療です。また、虫歯の治療以下外にも矯正治療も含むこともございます。 Q子供が歯医者に行くのは怖くないですか? A 怖くないように配慮します。どんなお子さんでもはじ... --- - Published: 2023-06-13 - Modified: 2023-06-13 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/faq-aesthetic/ FAQ 審美歯科 Q審美治療って何ですか? A 歯の美しさを引き出す治療です。元ある歯を綺麗にする、被せ物をより自然の歯に近い状態に再治療することなどが主です。 Q審美治療はどのような治療方法がありますか? A ホワイトニンング、セラミック治療がメインです。ご希望に添えるよう、しっかり説明をしてから処置へ移行します。 Q審美治療の費用はどのくらいかかりますか? A 治療内容により異なります。検査後、治療費等の詳細をご説明いたします。 Q審美治療には保険は適用されますか? A 適用されません。審美治療は自... --- - Published: 2023-06-12 - Modified: 2024-11-02 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/ はじめまして。東京神楽坂歯科、院長の菊地と申します。 当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。 私は大学卒業後、総合病院で勤務した後にマイクロスコープを用いた治療を目指し、関東の複数のクリニックや勉強会でトレーニングを積んできました。その技術を用いて、質の高い、精密な治療をこの神楽坂の地域の方々にご提供したいと思っております。お一人お一人の治療への悩みに沿って、一緒に治していけるように努めます。ほんの些細なことでも構いません、お気軽にご相談ください。大切な歯を一本でも残せるように邁... --- - Published: 2023-06-12 - Modified: 2023-06-12 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/aesthetic/ 【マイクロスコープで自然で美しい歯を実現します】 当院では、審美治療においてマイクロスコープを使用し、患者さまの歯を必要以上に削らず、自然で美しい歯を実現する治療を提供しています。当院の審美治療は、患者さまの歯を最大限に活かしながら、美しい笑顔を取り戻すことを目指しています。 一般歯科との違い 審美歯科は、歯の健康だけでなく、見た目や機能性に重点を置いた治療のことです。 一方、一般歯科は、虫歯や歯周病などの予防・治療、抜歯、詰め物、被せ物など、お口の健康全般をサポートする治療が主となります。審美治療は、以下のような特徴があります。 見た目の改善... --- - Published: 2023-06-12 - Modified: 2023-06-23 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/about/ 【患者さまに寄り添う治療】 当院は、「患者さまに寄り添い、全身の健康をサポートする治療」を理念に掲げています。お口の中の健康が体全体の健康に密接に関わることを認識し、患者さま一人ひとりに合わせた丁寧な治療とわかりやすい説明を心掛けています。 また、スタッフ間の助け合いと連携が当院の特徴であり、それを武器に質の高い治療を提供しています。私たちの目標は、患者さまが安心して治療を受けられる環境をつくることです。 当院では、患者さま一人ひとりに寄り添った、質の高い治療と予防を提供することを目指しています。 マイクロスコープによる精... --- - Published: 2023-06-12 - Modified: 2024-09-22 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/staff/ 【患者さまに寄り添うスタッフ】 院長あいさつ はじめまして、東京神楽坂歯科で院長をつとめる菊地英樹と申します。 私は宮城県仙台市出身で、関東の複数のクリニックで経験を積み、この度ご縁がありまして神楽坂の地で開業いたしました。 小学生の頃は活発で、暇があればいつも友人と外で遊ぶか、プラモデルや家具を自作するなどモノづくりをしておりました。細かなモノづくり作業が好きなので、振り返ってみると歯科医師になってよかったと思っております。 性格は落ち着いていると言われることが多いです。趣味は体を動かすこと全般、芸術鑑賞が多いです。自然を感... --- - Published: 2023-06-12 - Modified: 2023-06-12 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/general/ 【マイクロスコープで再発を最小限に抑えます】 当院では、患者さまに安心して治療を受けていただけるよう、マイクロスコープを活用した精密な治療を提供しています。マイクロスコープを使用することで、肉眼では見えにくい細かい部分まで確認し、徹底した治療が可能となります。このような緻密な治療によって、虫歯の再発を最小限に抑えることを目指しております。 また、マイクロスコープを使用した治療は、歯の構造をより大切にしながら治療を行うことができます。歯の削りすぎを防ぎ、健康な歯をできるだけ多く残すことができます。さらに、治療後の不快感や知覚過敏も軽減されるこ... --- - Published: 2023-06-12 - Modified: 2025-09-26 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/faq-general/ FAQ 虫歯 Q虫歯って何ですか? A 虫歯とは歯が虫歯菌の代謝物である「酸」によって溶かされる病態です。 Q虫歯の原因は何ですか? A 原因は細菌です。口腔内に存在するミュータンス菌(細菌)により、砂糖などの糖質が代謝されます。その代謝物である「酸」によって歯が溶かされ虫歯が引き起こされます。 Q虫歯の症状はどんなものがありますか? A 症状は様々です。臨床例をいくつか列挙いたします。 ・しみる(冷たいもの・温かいもの・甘いもの) ・歯が何もしなくても痛い ・何もしなくても歯に違和感がある ・食べ物が... --- --- ## 投稿 - Published: 2023-06-12 - Modified: 2023-06-12 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/hello-world/ - カテゴリー: 未分類 WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。 --- --- ## お知らせ - Published: 2025-10-25 - Modified: 2025-10-25 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/11%e6%9c%8821%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 11月21日(金)は勉強会のため、午後休診いたします。 午前9:30〜13:00まで通常診療いたします。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2025-10-10 - Modified: 2025-10-10 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/10%e6%9c%8811%e6%97%a5%ef%bc%88%e5%9c%9f%ef%bc%89%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 10月11日(土)診療時間の変更がございます。 ※9:30〜13:00/14:00〜17:00(最終受付16:30) ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2025-09-30 - Modified: 2025-09-30 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/10%e6%9c%88%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 下記日程は勉強会のため午後休診といたします。 10月3日(金)、10月15日(水) ※午前は通常診療いたします。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2025-08-30 - Modified: 2025-09-30 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/9%e6%9c%88%e6%8c%af%e6%9b%bf%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 下記日程は振替診療いたします。 9月17日(水)、9月24日(水) よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2025-08-05 - Modified: 2025-09-30 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/8%e6%9c%889%e6%97%a5%ef%bc%88%e5%9c%9f%ef%bc%89%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 8月9日(土)診療時間の変更がございます。 ※9:30〜13:00(最終受付12:30) ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2025-07-22 - Modified: 2025-09-30 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/%e5%a4%8f%e5%ad%a3%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 8月13日(水)〜8月17日(日)まで休診とさせていただきます。 8月18日(月)より通常診療いたします。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2025-06-23 - Modified: 2025-09-30 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/7%e6%9c%88%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%83%bb%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-2/ 7月26日(土)診療時間の変更がございます。 ※9:30〜13:00/14:00〜17:00(最終受付16:30) また、7月28日(月)は院内研修のため午後休診といたします。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2025-05-20 - Modified: 2025-05-24 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/6%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 6月5日(木)、6月19日(木)は、院長が研修会のため休診いたします。 ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2025-04-30 - Modified: 2025-04-30 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/gw%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-2/ 5月2日(金)は午前のみ診療、午後は休診になります。 5月3日(土)〜7日(水)の期間休診とさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 --- - Published: 2025-04-30 - Modified: 2025-05-24 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/5%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 5月10日(土)、5月26日(月)は院長が研修会のため休診いたします。 ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2025-03-28 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/4%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%83%bb%e6%8c%af%e6%9b%bf%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 【休診日】 4月12日(土) 上記日程は院長が勉強会参加のため、休診とさせていただきます。 【振替診療日】 4月9日(水) ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2025-02-21 - Modified: 2025-03-03 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/3%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%83%bb%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-2/ 【休診日】 3月8日(土)、3月21日(金)、3月22日(土) 院長が勉強会参加のため休診とさせていただきます。 【振替診療日】 3月5日(水)、3月19日(水) 【診療時間変更】 3月18日(火)午前のみ診療、3月28日(金)午後のみ診療(院内研修のため) ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2025-01-21 - Modified: 2025-01-31 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/2%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 2月8日(土)は、院長が勉強会参加のため休診いたします。 ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2024-12-27 - Modified: 2024-12-27 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/1%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%83%bb%e6%8c%af%e6%9b%bf%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 【休診日】 1月11日(土) 【振替診療日】 1月8日(水) 尚、1月24日(金)は院内研修会のため午後休診いたします。 ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2024-12-02 - Modified: 2024-12-27 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-2/ 12月29日(日)〜1月5日(日)まで休診いたします。 新年1月6日(月)より通常診療いたします。 尚、12月28日(土)は午前のみ診療です。 ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2024-09-14 - Modified: 2024-12-27 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/10%e6%9c%88%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%97%a5%e3%83%bb%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 【休診日】 10月10日(木)、10月11日(金)、10月12日(土)、10月17日(木) 院長が勉強会参加のため休診とさせていただきます。 【振替診療日】 10月9日(水)、10月16日(水) ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2024-08-16 - Modified: 2024-08-16 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/%e6%9c%ac%e6%97%a5%e3%81%ae%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ 本日台風の影響で15時までの診療とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 --- - Published: 2024-05-25 - Modified: 2024-05-27 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/5%e6%9c%88%e3%83%bb6%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 5月31日(金)、6月1日(土)は院長が研修会参加のため、休診いたします。 振替診療は5月29日(水)に行います。 午前9:30〜13:00/午後14:00〜18:00まで、通常診療いたします。 よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2024-05-08 - Modified: 2024-05-08 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/5%e6%9c%8814%e6%97%a5%ef%bc%88%e7%81%ab%ef%bc%89%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 5月14日(火)は勉強会のため、午後休診いたします。 午前9:30〜13:00まで通常診療いたします。 よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2024-04-26 - Modified: 2024-04-26 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/gw%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ GWは暦通りの診療・休診でございます。 4月27日(土)、4月30日(火)、5月1日(水)、5月2日(木)は通常通り診療いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 --- - Published: 2024-03-23 - Modified: 2024-03-23 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/__trashed/ 4月4日(木)院長が勉強会参加のため、終日休診いたします。 振替診療を4月3日(水)に行います。 午前9:30〜13:00/午後14:00〜18:00まで、通常診療いたします。 よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2024-03-16 - Modified: 2024-04-13 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/4%e6%9c%88%e3%81%ae%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%82%8f%e3%82%8b%e9%87%8d%e8%a6%81%e3%81%aa%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 4月15日(月)〜4月20日(土)まで、 院長が学会及び研修会に参加の為、休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 --- - Published: 2024-01-30 - Modified: 2024-03-23 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/2%e6%9c%88%e6%8c%af%e6%9b%bf%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 2月の振替診療日 2月14日(水)、2月21日(水) 上記日程は診療いたします。 --- - Published: 2023-12-21 - Modified: 2023-12-21 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/1%e6%9c%889%e6%97%a5%e7%81%ab%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 1月9日(火)勉強会のため、午後休診となっております。 午前9:30〜13:00は通常診療いたします。 1月10日(水)は振替診療いたします。 よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2023-12-19 - Modified: 2023-12-19 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/12%e6%9c%8827%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 12月27日(水)振替診療をいたします。 年末年始休診もお知らせにご案内しております。 よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2023-12-02 - Modified: 2023-11-24 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 12月30日(土)〜1月3日(水)まで休診いたします。 新年1月4日(木)より通常通り診療いたします。 尚、12月29日(金)は15:00までの診療です。 よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2023-11-07 - Modified: 2023-11-07 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/11%e6%9c%8810%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 11月10日(金)会議のため、午前休診となっております。 午後14:00〜18:00は通常診療いたします。 --- - Published: 2023-11-04 - Modified: 2023-11-04 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/11%e6%9c%888%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 11月8日(水)勉強会のため、午後休診となっております。 午前9:30〜13:00までは、通常診療いたします。 --- - Published: 2023-10-14 - Modified: 2023-10-14 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/11%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 11月11日(土)、11月16日(木)、11月17日(金) 上記日程は勉強会の為、休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2023-10-06 - Modified: 2023-11-04 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/11%e6%9c%88%e6%8c%af%e6%9b%bf%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 11月の振替診療日 11月1日(水)、11月8日(水)、11月15日(水)、11月22日(水) 上記日程は診療いたします。 --- - Published: 2023-09-22 - Modified: 2023-09-22 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/10%e6%9c%88%e3%81%ae%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 10月17日(火)勉強会の為、休診とさせていただきます。 振替診療を、10月18日(水)に行います。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2023-09-20 - Modified: 2023-09-20 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/xtwitter%e9%96%8b%e8%a8%ad%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/ 予約の空き状況や治療に関すること、様々なことを発信していきます。 下記URLよりご確認いただけます。 https://twitter. com/tko_kagurazaka --- - Published: 2023-09-15 - Modified: 2023-09-20 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/10%e6%9c%885%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%a8%ef%bc%89%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 10月5日(木)は勉強会の為、16:00までの診療とさせていただきます。 9:30〜13:00/14:00〜16:00(最終受付15:30)は通常通り診療いたします。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。 --- - Published: 2023-09-09 - Modified: 2023-09-15 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/9%e6%9c%8822%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 9月22日(金)は講習会の為、午前のみの診療とさせていただきます。 診療時間は9:30〜13:00までとなっております。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2023-09-07 - Modified: 2023-09-15 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/10%e6%9c%88%e6%8c%af%e6%9b%bf%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 10月の振替診療日 10月11日(水)、10月18日(水) 上記日程は診療いたします。 --- - Published: 2023-08-25 - Modified: 2023-08-25 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 8月26日(土)は勉強会の為、休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。 --- - Published: 2023-08-23 - Modified: 2023-08-23 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/%e6%9c%ac%e6%97%a5%e6%8c%af%e6%9b%bf%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%97%a5%e3%81%a7%e3%81%99/ 本日9:30〜13:00/14:00〜18:00まで診療を行っております。 当日のご予約はお電話にてご連絡下さい。 --- - Published: 2023-08-09 - Modified: 2023-08-18 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/instagram%e9%96%8b%e8%a8%ad%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/ 当院のことや治療に関すること、様々なことを発信していきます。 下記URLもしくは、HPよりご確認いただけます。 https://instagram. com/tko_kagura_dental? igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== --- - Published: 2023-07-13 - Modified: 2023-07-27 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/%e5%a4%8f%e5%ad%a3%e4%bc%91%e6%9a%87%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 8月11日(金)〜8月15日(火)まで休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。 --- - Published: 2023-07-08 - Modified: 2023-07-27 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/7%e6%9c%8814%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 7月14日(金)9:30〜12:00まで、勉強会の為休診いたします。 12:00からの診療とさせていただきます。 --- - Published: 2023-07-08 - Modified: 2023-07-27 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/7%e6%9c%88%e3%83%bb8%e6%9c%88%e6%8c%af%e6%9b%bf%e8%a8%ba%e7%99%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 7月の振替診療日 7月19日(水) 8月の振替診療日 8月9日(水)、8月16日(水)、8月23日(水) 上記日程は診療を行います。 --- - Published: 2023-07-06 - Modified: 2023-07-27 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/news/7%e6%9c%88%e3%81%ae%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 7月11日(火)勉強会の為、休診とさせていただきます。 --- --- ## 歯のコラム - Published: 2024-12-24 - Modified: 2024-12-24 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/kodomo-ha-mamorutameni/ こんにちは、東京神楽坂歯科院長の菊地です。 今回は小児歯科について簡単にお伝えします。以前まで小児の治療に関しては専門機関へ紹介をしておりましたが、当院での受け入れ体制が整いましたので今後お気軽にお問い合わせくださいませ。 はじめに 子どもの歯の健康が全身の健康に与える影響 歯列不正などは、虫歯のリスク・成人になってからの歯周病の原因につながります。お子さんの口腔内の環境を早い段階で衛生的な状態を保つことで、歯を失わず、ご自分の歯で噛み、栄養をとるといった健康へ直結してきます。 乳歯の役割とその... --- - Published: 2024-12-16 - Modified: 2024-12-16 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/ha-isyoku-osyokuzi/ こんにちは!寒い日が続いておりますが、暖かくして体調管理なさってください!開業以来、ご相談の多い歯の移植について今回もわかりやすくお話しします。ぜひ、歯を残す治療としてご参考になさってください。 歯の移植とは?その基本を知る 歯の移植とは何か? 自家歯牙移植(自分の歯を移動させる手法)の説明 自家歯牙移植は、ご自分の歯を利用して歯を抜いた箇所に代表例として親知らずなどを移植する治療方法です。矯正治療とは異なり、器具をつけて移動するわけではなく、外科的な処置です。 歯の再植(抜けた歯を再び埋める)... --- - Published: 2024-10-10 - Modified: 2024-10-10 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/laminateveneers-kutimoto-zisin/ 皆さんこんにちは!東京神楽坂歯科、院長の菊地です。今回は審美歯科の治療の一つである、ラミネートベニアについてお話しします。 はじめに ラミネートベニアとは何か ラミネートベニアとは前歯の修復治療の一つで、歯の表面にセラミックスを接着する治療方法です。 最近の審美歯科治療のトレンドとしての位置づけ ラミネートベニア治療は、歯の切削(削ること)が少ないことから、低侵襲の審美・修復治療です。 自然で美しい笑顔を取り戻す方法として注目されている 元々の前歯の色や形にコンプレックスがある方に、自然の歯に近... --- - Published: 2024-09-04 - Modified: 2024-08-08 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/%e4%ba%88%e9%98%b2%e6%ad%af%e7%a7%91%e3%81%a7%e3%82%88%e3%81%8f%e3%81%8d%e3%81%8fpmtc%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%aa%e3%81%ab%ef%bc%9f/ 近年、歯の予防への意識が高まっている中、PMTCという言葉をよく見かけるようになりました。 PMTCとは何か?と疑問に思われている方もいらっしゃる思います。 今回はPMTCについてお話します。 PMTCは、プロフェッショナル メカニカル トゥース クリーンニング (Professinal Mechanical Tooth Cleaning) の略語で、歯科医師や訓練をうけた歯科衛生士によって行う機械的な歯の歯面清掃をいいます。 PMTCは予防歯科にとても欠かせないもで、その目的は、虫歯や歯周病の... --- - Published: 2024-08-28 - Modified: 2024-08-08 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/%e6%a0%b9%e7%ae%a1%e6%b2%bb%e7%99%82%e5%be%8c%e3%81%af%e3%81%a9%e3%82%93%e3%81%aa%e6%b2%bb%e7%99%82%e3%82%92%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%ae%ef%bc%9f/ こんにちは、東京神楽坂歯科院長の菊地です。今回も引き続き根管治療についてのお話ですが、治療直後の注意点や根管治療後に行う治療の流れをご説明いたします。 1. はじめに 以前より根管治療の詳細や重要性についてはご説明しておりますので、今回は概要をお伝えします。 根管治療の目的と重要性 根管治療は歯根内に感染をした細菌を洗浄・除去することで、根尖に溜まった膿を取り除く治療です。また歯の神経をとる治療(抜髄)も根管治療に該当します。 2. 根管治療直後の注意事項 治療直後の歯の状態 歯がとても薄くなっ... --- - Published: 2024-08-21 - Modified: 2024-08-07 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/%e3%82%a8%e3%82%a2%e3%83%95%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%81%a7%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%82%92%e3%82%b9%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%aa%e6%b8%85%e6%bd%94%e3%81%ab%ef%bc%81/ 1. 導入 歯科エアフローとは何か 水流の中にエリスリトールを加えて、歯垢(デンタルプラーク)やステインを綺麗に落とす歯科用機器です。 1. 歯科エアフローの重要性と利点 エアフローは歯表面を削らず(傷つけず)に、デンタルプラークやステインを除去することができます。従来の超音波や歯科専用のブラシを用いると歯の表面が削れてしまう恐れがありましたが、エアフローはその心配がありません。 1. 歯科エアフローが普及している背景 歯周病治療及び予防歯科で普及しています。その理由は的確に歯周病や虫歯の原因と... --- - Published: 2024-08-14 - Modified: 2024-08-07 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/1%e6%97%a5%e3%81%a7%e6%b2%bb%e7%99%82%e3%81%8c%e5%8f%af%e8%83%bd%ef%bc%81%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%ac%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%9c%e3%83%b3%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%ef%bc%81%ef%bc%81/ こんにちは、東京神楽坂歯科院長の菊地です。今回はダイレクトボンディングについてお話しします。 はじめに ダイレクトボンディングとは何か その日に行う精密な虫歯治療です。ラバーダムを用いて、接着力を高めてコンポジットレジンにて、歯の形態と審美性を高めながら治療を行う方法です。 歯科治療における役割と重要性 ダイレクトボンディグは、保険内治療と比べて高い接着力と高品質のコンポジットレジンを用いた治療のため、審美性が求められる部分にも応用されます。 ダイレクトボンディングの原理 ボンディング材とその役... --- - Published: 2024-08-07 - Modified: 2024-08-07 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/%ef%bd%90mt%ef%bd%83%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ 近年、歯の予防への意識が高まっている中、PMTCという言葉をよく見かけるようになりました。 PMTCとは何か?と疑問に思われている方もいらっしゃる思います。 今回はPMTCについてお話します。 PMTCは、プロフェッショナル メカニカル トゥース クリーンニング (Professinal Mechanical Tooth Cleaning) の略語で、歯科医師や訓練をうけた歯科衛生士によって行う機械的な歯の歯面清掃をいいます。 PMTCは予防歯科にとても欠かせないもで、その目的は、虫歯や歯周病の... --- - Published: 2024-07-05 - Modified: 2024-06-08 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/%e3%83%a9%e3%83%90%e3%83%bc%e3%83%80%e3%83%a0%e3%81%a3%e3%81%a6%e4%bd%95%ef%bc%9f%e6%a0%b9%e7%ae%a1%e6%b2%bb%e7%99%82%e3%81%a7%e3%81%af%e5%bf%85%e9%a0%88%e3%81%ae%e5%99%a8%e5%85%b7%e3%81%a7%e3%81%99/ 1. はじめに ラバーダムとは? ラバーダムの基本的な定義とその役割  ラバーダムは、感染防御および防湿を目的とした歯科治療の際に用いる器具・操作の総称です。特に感染防御の観点から根管治療におけるラバーダムの有用性はとても高いです。 歯科治療における一般的な使用状況  国内の健康保険内治療で使われることはかなり少ないです。現状では自由診療の根管治療やセラミック治療で使用されていることがほとんどです。 2. ラバーダムの利点 感染予防 患者と歯科医の感染リスク軽減 根管治療の際に、口腔内の細菌が根... --- - Published: 2024-06-28 - Modified: 2024-05-31 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/%e3%81%9d%e3%81%ae%e6%ad%af%e3%81%ae%e7%a5%9e%e7%b5%8c%e3%80%81%e6%ae%8b%e3%81%9b%e3%82%8b%e3%81%8b%e3%82%82%e3%81%97%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%9b%e3%82%93%ef%bc%81%e6%ad%af%e9%ab%84%e6%b8%a9%e5%ad%98/  こんにちは、東京神楽坂歯科院長の菊地です。本日は歯髄温存療法(VPT:Vital Pulp Therapy)についてお話をします。 概要 歯髄温存療法の概要  歯髄温存療法は、歯髄を残す治療方法です。う蝕処置中に神経が見えてしまった場合に、従来の治療方法は神経を取り除く治療(抜髄)が行われていました。しかし、抜髄せずに神経を残すことができる治療が、この歯髄温存療法(VPT)です。 歯髄温存療法とは 歯髄の役割と構造  歯髄の役割は感覚受容と歯の形成です。まず感覚受容とは冷たいものや虫歯による刺... --- - Published: 2024-06-21 - Modified: 2024-05-31 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/%e3%81%8a%e5%8f%a3%e3%81%ae%e4%b8%ad%e3%81%ae%e7%97%85%e6%b0%97%e3%81%af%e6%84%9f%e6%9f%93%e7%97%87%e3%81%a7%e3%80%81%e7%b4%b0%e8%8f%8c%e3%81%8c%e5%8e%9f%e5%9b%a0%e3%81%a7%e3%81%99%ef%bc%81/ こんにちは、東京神楽坂歯科院長の菊地です。今回も当院で日々行なっている根管治療についてお話しをします。最後までお読みいただけると幸いです。 概要 口腔内で起きる疾患(病気)は細菌による感染症が多いです。特に歯周病では歯周病原菌による感染症、歯髄炎や根尖性歯周炎などは歯の神経へ細菌感染することで起きる病気です。今回は根管治療の重要性などを踏まえて説明します。 根管治療の重要性と必要性の説明 根管治療は細菌感染の除去を目的とした治療です。根管内(歯の中の神経がある空間)に細菌が感染し続けると、根尖(... --- - Published: 2024-06-14 - Modified: 2024-05-31 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/%e6%ad%af%e7%a7%91%e5%8c%bb%e9%99%a2%e3%81%a7%e3%81%ae%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%80%81%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3%81%ab%e5%bf%85%e8%a6%81%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%8b/ こんにちは、院長の菊地です。この神楽坂という地域に少しづつではございますが、親しみを実感しております。当院にお口の中のトラブルで、お困りの方に少しでも貢献できていること。それがここ最近、親しみを感じることに繋がり、何よりスタッフともども私自身も大変嬉しく思っております。今日はメインテナンスについてお話をします。 1. 序論 1) 歯科メインテナンスの重要性の背景 現状でご自分の歯を長く残す治療が優先されています。40年前は歯科医が少なく、歯の治療のほとんどは削って詰めることや歯を抜いて入れ歯にす... --- - Published: 2024-06-07 - Modified: 2024-05-31 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/396/ イントロダクション 1) ダイレクトボンディングとは何か ダイレクトボンディングとは、虫歯の治療方法です。高強度の樹脂をラバーダムを用いて、虫歯で歯が無くなってしまった部分を即日(1日)で精密に治療する方法です。健康保険で行う虫歯治療(銀歯)と比べ、審美性、機能および歯への負担も軽減することができる治療です。 2) 歯科治療における重要性と利点の概要 ダイレクトボンドでの重要な利点は、「即日」「最小限の歯の切削」「虫歯の的確な除去」「審美性」を一回の処置で可能な点です。当院ではマイクロスコープを... --- - Published: 2024-05-31 - Modified: 2024-05-31 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%92%e8%80%83%e3%81%88%e3%82%8b%e5%89%8d%e3%81%ab%ef%bc%81/ こんにちは、院長の菊地です。今回は「インプラント治療を考える前に!」というタイトルで、インプラント治療ではなく、他の治療の選択肢があります。もちろん、インプラント治療は確立された治療です。今回私がご紹介するのは自分の歯を残し、活かす治療方法です。皆さまのお口の健康やお困りの方の一助になれば幸いです。 1. インプラント治療とは 1)概要 インプラント治療は、歯が失われてしまった場所(上下顎の歯槽骨)に人工的な歯根(インプラント体)を埋め込む治療方法です。最終的にインプラント体に被せ物(ジルコニア... --- - Published: 2024-01-22 - Modified: 2023-12-21 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/improve-your-oral-health-with-airflow/ 東京神楽坂歯科院長の菊地です。本日は当院で行なっている最先端の歯周治療機器、エアフローについてお話しします。従来の機器と比べ「歯」への物理的な刺激がかなり軽減しながら、口腔内のプラークを確実に除去することが可能です。そのエアフローの特徴や有用性などを今回お話しします。 エアフローとは何か? エアフローとはグリシンパウダーと水流を組み合わせて、口腔内のプラーク(ばい菌の塊)を除去する歯科用機器です。 歯科治療におけるエアフローの役割 エアフローの役割は、口腔内のプラークを正確に除去することです。ま... --- - Published: 2024-01-12 - Modified: 2023-12-21 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/uncomfortable-feeling-with-the-crown-teeth/ こんにちは、東京神楽坂歯科です。今回のテーマは詰め物や被せ物でよくある違和感やトラブルについてお話ししたいと思います。 詰め物・被せ物の違い・分類について 歯科治療で行う詰め物・被せ物はそれぞれ分類されます。詰め物には、インレー、コンポジットレジン(CR)、ダイレクトボンディングなどがあります。被せ物にはクラウン、アンレー、ラミネートベニア、CAD/CAMなどが挙げられます。補綴物とお聞きになる方もいらっしゃいます。補綴物は基本的にはクラウンや義歯(入れ歯)を指します。またインレーやコンポジット... --- - Published: 2024-01-02 - Modified: 2023-12-21 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/about-common-pains-during-dental-treatment/ こんにちは、東京神楽坂歯科です。本日のテーマは「痛み」です。歯医者さんの治療のイメージはやはり、「痛み」を訴えられる方が多いです。歯科に関係する痛みについて症状や治療法やよくある痛みについて、「痛み」の不安を少しでも緩和できるようなお話ができればと思います。 歯科治療において「痛い」を連想される方も多いと思います。痛みは身体への危険信号として脳に神経を通じて伝達されます。特に口腔領域の疾患は痛みを伴うことが多いです。歯科治療中や治療後の痛みなど重要なポイントがあります。 疾患における痛みについて... --- - Published: 2023-12-22 - Modified: 2023-11-30 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/20-important-things-you-need-to-know-about-root-canal-treatment/ 1. イントロダクション • 根管治療の重要性 根管治療を行わないと、歯が失われる危険性があります。根管内(歯の中の神経の管)にばい菌(細菌)が停滞することで、持続的に細菌が体内に入り込みます。根の先で体内の免疫細胞と反応を起こし、根の先で膿を形成します。無症状のまま膿の形成が進行することがあり、放置すると歯が抜け落ちてしまう危険があるため、早期の治療が必要です。 2. 根管治療とは何か • 根管治療の基本的な概要と目的 根管治療は歯の根管内(体内)から細菌の数を減らす治療です。根管内の細菌を「... --- - Published: 2023-12-12 - Modified: 2023-11-30 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/about-crown-treatment/ 東京神楽坂歯科、院長の菊地です。 今回は歯の被せ物(クラウン)についてお話をします。 歯科クラウンの概要 クラウン(crown)とは、歯科治療においては歯の被せ物を指します。歯の噛む部分が虫歯で大きく失われてしまった場合や欠けてしまった場合に適用する治療です。歯の噛む面を全て覆います。 歯科クラウン治療の目的について 目的は主として噛む機能の回復です。特に奥歯の噛む面が失われた場合、お食事が噛むことが困難になります。そのまま歯が失われた状況が続くと、噛めないことに加え歯の神経(歯髄)に痛みがでて... --- - Published: 2023-12-02 - Modified: 2023-11-30 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/make-your-mouth-look-younger-with-whitening/ ホワイトニングとは何か? ホワイトニングはご自分の歯を専用の薬剤を用いて白くする治療です。歯を削らずに白くすることができ、歯を白くすることで歯の再石灰化が促進され虫歯への抵抗力の向上も期待できます。 歯科用ホワイトニングの人気の理由 近年著名な方々の歯が白いのをメディアを通じてご覧になられる方も多いとお思います。 歯をホワイトニング治療により白くすることで、口もとを若々しく演出できるほか、笑顔の際に歯が白く見えることで清潔感や素敵な印象を与えられると考えられます。 オフィスホワイトニング オフィ... --- - Published: 2023-11-22 - Modified: 2023-10-18 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/prosthetic-treatment-to-keep-teeth-beautiful-and-long-lasting/ 東京神楽坂歯科、院長の菊地です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今回のテーマは歯科補綴治療について詳しくご説明します。 歯科補綴治療の重要性について 最終的に歯で咀嚼(そしゃく)できるように、歯の形態や機能を回復する治療です。日常生活において、私たち人間は様々な食事をしています。噛めることや機能美を回復することメインの治療の分野です。 健康的な歯の役割について説明 歯の役割は多数あります。一番大切なことは、モノを噛む役割です。食事から栄養を体内に取り入れる器官は口腔です。歯はそ... --- - Published: 2023-11-12 - Modified: 2023-10-18 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/protect-your-teeth-with-dental-crowns/ 虫歯の治療などで用いられる治療について、前回はインレーについてお話しをしました。 今回は被せ物(クラウン治療)について、ご説明します。 クラウン治療の重要性と用途 クラウン治療は食事を噛むこと、長期的に歯をまもることと、再度歯が細菌に感染をしないために重要な治療方法です。虫歯などで歯のかむ部分(歯冠)が大きく失われてしまった場合に、機能と形態を回復させる治療方法です。 歯の損傷(事故でぶつけてしまって歯が折れてしまったケースなど)やホワイトニング治療によって改善が困難な変色の問題に対処する方法と... --- - Published: 2023-11-02 - Modified: 2023-10-18 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/about-inlay-treatment/ 歯の詰め物(インレー)とは何か 虫歯で失われた歯の一部を特殊な詰め物を使用して処置する方法です。詰め物はインレーと呼ばれます。クラウン(被せ物・差し歯)のように歯全体を覆うものではなく、部分的に歯の修復を行う治療方法です。 詰め物が必要になる主な原因は何か 主な原因はむし歯です。また歯が欠けてしまった場合もこの詰め物の治療が必要です。虫歯が放置されてしまうと、歯がどんどん失われます。詰め物(インレー)で対応できる範囲は超えますと、根管治療(歯の根の治療)を行った後に、被せ物(クラウン)の治療を行... --- - Published: 2023-10-23 - Modified: 2023-10-18 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/do-you-know-about-microscopes-used-in-dentistry/ こんにちは、東京神楽坂歯科院長の菊地です。今回は当院で日々精密な治療に活用しているマイクロスコープについてお話しします。最後まで目通しいただけますと幸いです。 はじめに マイクロスコープはモノを拡大して見ることができる機器です。精密な歯科治療では欠かすことが出来ません。より良い治療を提供するため使用される素晴らしい機器です。 歯科用マイクロスコープの基本 歯科用マイクロスコープの概要 用途と特徴 マイクロスコープは歯科の領域では歯などを拡大する精密機器です。医科では形成外科・脳神経外科・眼科・整... --- - Published: 2023-10-13 - Modified: 2023-10-12 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/bleeding-gums-are-a-sign-of-periodontal-disease/ こんにちは、院長の菊地です。今回は歯周病のついてご説明いたします。歯周病とむし歯が歯を失う二大疾患です。この病態はどちらもお口の中の菌が原因による感染症です。生活習慣も大きく関わる疾患です。ぜひ歯周病にについて、以下ご参照くださいませ。 歯周病の定義と原因 歯周病とは何か? 歯周病は感染症です。大きく分類すると歯周病には歯肉炎と歯周炎があります。歯肉炎は歯茎だけ炎症が認められます。その歯肉炎が悪化すると歯周炎に進行します。歯周炎は歯茎だけでなく、歯を支える歯周組織(歯槽骨・セメント質・歯根膜)ま... --- - Published: 2023-07-14 - Modified: 2023-07-07 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/about-root-canal-treatment/ 根管治療の概要と目的の再確認 根管治療は、歯の細菌による感染で必要になる治療です。虫歯などで細菌が歯の神経に感染をすると、神経が痛みます。その場合に歯の神経をとることが必要になります。また一度根管治療をした歯も感染を起こし、再度根管治療が必要になる場合があります。 根管治療を行う目的は感染の除去です。感染した状態が継続された場合は違和感や痛みが増します。放置してしまうと、最終的に歯を抜かなくていけない状態になります。 歯の解剖学的な複雑さ 歯によって、歯根の数と根管(歯根の神経の管の数)が違いま... --- - Published: 2023-07-07 - Modified: 2023-07-07 - URL: https://kagurazaka-dental.jp/column/an-overview-of-the-causes-and-treatment-of-tooth-decay/ 虫歯治療の概要 虫歯になってしまったところを削って、人工的な詰め物をすること。これが虫歯治療の基本的な流れです。以下詳しく虫歯治療の詳細をご説明いたします。 虫歯とは何か? 虫歯とは歯の感染症です。お口の中の存在する菌(ミュータンス菌)が、ショ糖などを餌として排出した「酸」によって歯が溶かされる。それが虫歯です。 虫歯の進行段階と症状 虫歯の進行段階と症状は以下の通りです。 ①エナメル質に限局した虫歯 →歯の一番表面で、体の中で最も硬い組織のエナメル質、ここだけの虫歯です。自覚症状はほぼありませ... --- ---